みなさんが毎日使っているその羽毛布団は、あなたの身体にフィットしていますか?
「身長が高くて足がちょっとはみでちゃう」といった身体的な理由で羽毛布団を短く感じられる方もいらっしゃるかもしれません。
では「あなたの布団のサイズって何?」と聞かれたら答えられますか?
普段自分の布団のサイズについて考えることはなかなかありませんよね。
そこで今回は、布団のサイズをご説明します!
あなたにピッタリの布団はどのサイズなのか、見つけてみてくださいね。
〇サイズってどうやって確認するの?
まずは、自分が持っている布団のサイズを調べましょう。
お手持ちの布団にはどこかに「品質表示タグ」が縫い付けられているはずです。
そこを見れば〇〇cm×〇〇cm(縦×横)という表記がされているので布団のサイズを知ることができます。
〇一般的な布団のサイズを知っておこう
シングルベッドやダブルベッドという言葉を聞いたことがない人はいませんよね。
では、シングルとは何センチ×何センチの布団を指すのかと聞かれて応えられる人は少ないでしょう。
シングルやダブルの基準は生産国やメーカーによって異なる部分もありますが、ここでは一般的な大きさを知っておきしょう。
・ベビー 70cm×120cm
・ジュニア 90cm×180cm
・シングル 床に直接敷くタイプ 100cm×210cm
ベッドタイプ 100cm×200cm
・セミダブル 床に直接敷くタイプ 120cm×210cm
ベッドタイプ 120cm×200cm
・ダブル 床に直接敷くタイプ 140cm×210cm
ベッドタイプ 140cm×200cm
・クイーン 床に直接敷くタイプ 160cm×210cm
ベッドタイプ 160cm×200cm
・キング 床に直接敷くタイプ 180cm×210cm
ベッドタイプ 180cm×200cm
あなたにピッタリの布団は見つかったでしょうか?
もし今お持ちのお布団が理想のサイズのものと違っている場合には、布団を買い替える方法と布団をリフォームに出す方法の2つがあります。
今の布団が短い場合にはシングルよりもセミダブルを、セミダブルよりもダブルに変更してみると良いですね。
今お使いの羽毛布団がどうしても使い続けたいという想いは、リフォームに出すことで叶えることができますよ!
また、普通の布団から羽毛布団に変えようとお考えの方であれば、羽毛布団は実際の寸法が表記されているものよりも短い場合があります。
これは羽毛布団が厚いがゆえに起こることなのです。
たとえ生地の厚さが同じであっても布団に厚みが出ればその分縦の長さや横の幅が短くなってしまうのは避けられませんよね。
そのため、今回の生地でお伝えしたあなたにピッタリのお布団よりも一回り大きめの羽毛布団を購入されることをオススメします。
是非あなたにピッタリの羽毛布団を探してくださいね。