羽毛布団の羽毛が出てくる原因とその対処法とは?

投稿日:


羽毛布団を使用していて、中から羽毛が出てきてしまったという経験はございませんか。使用年数だけでなく、使い方によって側生地が破れたり、それを早めてしまったりする場合があります。

また、羽毛の飛び出しはふとんの劣化を知らせる重要なサインにもなるので、敏感になる必要があります。

では、羽毛が飛び出してしまう原因には一体どんなものがあるのでしょうか?

今回、羽毛が飛び出してしまう原因とその対処方法をご紹介します。

○羽毛が出てくれる原因とは

羽毛布団は中身の羽毛とそれを包む側生地で作られています。羽毛が外へ出てきてしまう原因は、側生地が破れてしまっていたり生地の劣化が原因です。しかし、どうして側生地が破れてしまうのでしょうか?

・長年の使用による劣化

どんなものも長い間使用していると、劣化して傷んでしまいます。羽毛布団の耐用年数は10年ほどになっているので、長く使用し異変を発見した場合は、買い替えかリフォーム(打ち直し)を考えましょう。

・カバーをつけていない

日々使用するときは、カバーをつけてください。つけていないと、側生地がすり減っていき、破れてしまう原因になります。また、寝汗などの水分を吸収してくれる手助けにもなるので、劣化の防止や臭いの対策にもなります。

カバーは何度でも洗えるので、衛生面でも心配はありません。長もちさせるためには、必ず装着しましょう。

・干す際に叩く

羽毛布団を干す際に、癖で他の布団と同様に叩いてしまいがちですが、絶対に止めてください。叩いてしまうと、側生地を傷めるだけでなく、通気口や縫い目が裂けてしまう原因になります。ホコリなどは手で軽く払うぐらいにしておきましょう。

○羽毛が出てしまったときはどうすればいいの?

・羽毛が出てくる箇所が分かる

この場合はひとまず、補修テープで対処しましょう。手縫いは絶対におやめください。さらに羽毛が噴出す原因となります。

その他、何も異常が見られなければしばらく様子を見てもよいでしょう。購入してから年月が経っている、応急処置ではどうにもならないという場合は、すぐに専門のリフォーム業者に頼んだ方が良いでしょう。

・出てくる箇所が分からない

ご自身ではなかなか対処が難しいので、買い替えるか、使用を継続したい場合はリフォーム業者に頼むのが得策です。

リフォーム(打ち直し)では、中の羽毛の交換も行っているので、膨らみが減った、重さを感じるというのであれば合わせて見てもらいましょう。

適切に使用し、長く使いしましょう。何かご相談等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。フリーダイヤル0120-456-245(平日9:00~17:00)


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です