羽毛布団の正しいお手入れ方法についてご紹介します!

投稿日:


せっかく高品質の羽毛布団を購入したからには、適切なお手入れで長く機能性を保ったまま使用したいですよね。
そこで今回は、羽毛布団の正しいお手入れ方法についてご紹介します。
また、羽毛布団を長持ちさせる手入れのポイントについてもご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

□羽毛布団の手入れ方法についてご紹介!

ここからは、羽毛布団の基本的なお手入れ方法を2つご紹介します。
1つ目が、天日干しです。
羽毛布団は、その性質上水分を吸収しやすく、内部に湿気がたまってしまうことがあります。
人は寝ている間に大量の汗をかくので、そのままにしていると湿気が蓄積し、カビが生える原因にもなります。

羽毛布団を清潔に保つためには、月に1~2回程度の天日干しが有効なのです。
天日干しの際には、カバーを掛けたまま干すことで、生地の傷みや色あせを防げます。
また、干す時間帯としては、晴れた日の10~15時頃が最適です。
1時間干したら裏返し、しっかりと両面が風に当たるようにしましょう。

2つ目が、洗濯です。
ただし、そもそも洗濯できる羽毛布団と洗濯できない羽毛布団が存在します。
ご自身の羽毛布団が自宅で洗濯できるかは、必ず洗濯表示を確認してくださいね。

ご家庭で洗濯できない羽毛布団であっても、クリーニングに出せば洗濯できます。
水洗いできる羽毛布団でも、ご自身で洗濯するのが心配だという場合は、クリーニングに依頼するのが安心でしょう。

ご自身で洗濯できる布団の場合、洗濯機に入れる際は羽毛布団を畳み、洗濯ネットに入れましょう。
また、洗濯機に入れる前には羽毛布団に目立つ汚れが無いか確認し、前処理をしておきます。
前処理は、汚れている部分に洗濯洗剤の原液をつけて、スポンジで優しくたたきましょう。

洗濯が終わったら、羽毛布団を乾かします。
長く放置すると雑菌がわくこともあるため、脱水が終わったら直ちに干して乾かしましょう。
乾かす際には、布団をM字型にすることで多くの面積が空気に当たりやすくなり、早く乾きやすくなるのでおすすめです。

少し乾いてきたら、一部分に偏っている羽毛を手でほぐして均等に整えましょう。
ただし、この時点では完璧に均等にならなくても大丈夫です。
完全に乾いたらさらに羽毛をほぐし、羽毛が均等に行き渡るようにしましょう。

□羽毛布団を長持ちさせる手入れのポイントをご紹介!

ここからは、羽毛布団を長持ちさせる手入れのポイントを3つご紹介します。
1つ目が、カバーを掛けることで性能の持ちがアップすることです。
羽毛布団は、肌触りのために側生地にこだわったものも多いですが、上からカバーを掛けた方が布団は長持ちしやすいです。

羽毛布団にカバーをするという習慣がないという方も多いかもしれません。
しかし、カバーをかけることで、側生地や中綿が汚れるのを防ぎ、羽毛布団の機能を長く維持させられるのです。
カバーを使用することで、側生地が汗や皮脂、飲み物、おねしょなどで汚れたり、中綿が湿ってへたる心配もなくなります。
カバーが汚れても、取り外して簡単に洗濯ができますし、清潔な状態を保てるのでおすすめです。

さらに、季節によってカバーのデザインや質感、機能性を変えることで、より快適に布団を使用できます。
例えば、夏場は通気性がよく爽やかな色合いのカバーを使ったり、冬場はニット地の柔らかい保温性のあるものを使ったりすることで、睡眠の質がより高まるでしょう。

2つ目が、布団が汚れた際の簡易的な対処法です。
羽毛布団は、中の羽毛にたくさんの空気を含むことで保温力を高めますが、空気についた周りの強い臭いも取り込む場合があります。
例えば、室内でお肉やお魚を焼いて、その近くに羽毛布団を置いておくと、臭いを取り込んでしまい、寝ている間も不快な臭いが続いてしまう恐れがあります。

そのため、羽毛布団の近くで強い臭いがするものを置くことはなるべく防ぎましょう。
また、長く羽毛布団を使用していると、ジュースをこぼしたり、おねしょをして羽毛布団にシミや汚れがついてしまったりすることもありますよね。
その際の簡易的な対処方法としては、中性洗剤を水で薄め、タオルに染み込ませて優しく叩くように汚れを落としましょう。
汚れが落ちたら、洗剤が生地に残らないように、今度は水を含んだタオルで水拭きし、最後は乾いた柔らかい布で水分を吸収し、陰干しします。

3つ目が、生地が破れたら早めに補修すべきということです。
布団を使用する中で、もし生地が破れてしまった場合は、早急な対応が必要です。
生地が破れたまま放っておくと、そこからほつれや破損が悪化し、中綿が飛び出てくる可能性があります。

羽毛布団を購入した時に専用補修布が付いている場合は、説明書に従って補修します。
専用の補修布がついていない場合は、市販のものを使用しても良いでしょう。

□まとめ

今回は、羽毛布団を長く快適に保ったまま使用したいという方に向けて、羽毛布団の手入れ方法についてご紹介しました。
また、羽毛布団を長持ちさせる手入れのポイントについてもご紹介しました。
その他ご質問や相談等ありましたら当社までお気軽にお問い合わせください。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です