羽毛布団は天日干ししていいの?気になる羽毛布団の干し方!

投稿日:


「羽毛布団を購入したけど、干し方が分からない。」
「羽毛布団ってどうメンテナンスするの??」

とお悩みの方もいるのではないでしょうか。

本来、羽毛布団は日陰で干すのが良いとされています。
しかし、アパートやマンションなど中には日が当たる場所に干さざるをえないお家もあるかと思います。
実は、天日干しする際でも、ポイントを押さえておけば問題はありません。

そこで今回は、羽毛布団の天日干しのメリットとその方法について、お伝えします!!

□天日干しするメリット

*ダニ・カビ対策

寝ている間に汗をかくと湿度が高くなり、ダニやカビが発生しやすくなります。そのため、定期的に干して湿気を取り除く必要があります。

*保温性を回復させる

羽毛布団の本来の保温性は、使用するにつれて徐々に布団の湿気が多くなり、低下してしまいます。そ
のため、干すことによって保温性が回復し、暖かい布団に戻ります。

*におい対策

羽毛は水鳥から採られた動物性の天然素材です。そのため、衛生的に問題がないように処理されているとはいえ、物によってはにおいが残ってしまいます。さらに、その匂いは、湿気が増えると発生しやすくなるため、布団を干して防ぐことが大切です。

□正しい天日干しの方法

*目安は月に1~2回

綿の布団と違って、羽毛の場合はそれほど頻繁に干す必要はありません。

*時間は片面1時間

天日干しは長時間やると痛みや色褪せの原因になるため、時間は注意しておく必要があります。

*湿度の低いときにやる

午前10時から午後3時の間の、湿度が低い晴れの日が望ましいとされています。
晴れていても、雨の日の次の日は湿度が高いのでおすすめできません。

*天日干しカバーを付ける

羽毛はタンパク質からできているため、直接日光にあてると、痛みの原因になります。
そのため、天日干しする際は、天日干し専用のカバーを付けることをおすすめします。
また、専用のカバーをお持ちでない場合は、布団カバーをつけたまま干す必要があります。

*布団はたたかない

干した後に布団をたたいてしまうと、痛みや劣化につながります。
そのため、布団はたたかず、代わりに布団クリーナーで汚れを吸い取ることがおすすめです。

□まとめ

今回は、羽毛布団の天日干しのポイントについてお伝えしました。
毎日の睡眠を快適にするためには、適切なメンテナンスをする必要があります。

今回の記事が、羽毛布団のメンテナンスについて参考になれば幸いです。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です